安藤 豐邨(ほうそん)

書・刻字作家
全日本書道連盟評議員
毎日書道会評議員
日本刻字協会理事長
豊田書道連盟相談役
書緑會会長
論古社理事長
元 愛知教育大学講師
≪主な経歴≫
[1951年] 愛知県豊田市に生まれる
[1969年] 都留文科大学国文科に入学 渡辺寒鷗に師事
[1982年] 毎日現代書道展会員賞受賞 審査員に推さる
[1984年] 服部承風より漢詩の手ほどきを受く
[1990年] 日中友好自詠詩書交流展出品(北京・東京) 以後毎年出品、東京日中友好会館美術館にて個展
[1993年] 中国南京博物院において個展、刻字大作『天空』が収蔵となる
[2000年] 『宋山画像石題記二種』出版
[2002年] 文化庁所管国井誠海賞受賞、中国北京歴史博物館にて個展、名古屋松坂屋本店にて帰国展
[2003年] 毎日ベトナムハノイ展出品
[2004年] 豊田芸術選奨受賞
[2005年] 東京銀座画廊にて個展
[2006年] 中国山東省博物館にて個展、豊田市民文化会館にて豊田芸術選奨受賞記念展
[2007年] 第59回毎日書道展文部科学大臣賞受賞、鈴木桐山より漢詩の指導を仰ぐ
[2008年] 毎日ブラジルサンパウロ展出品
[2010年] 中国西安市陝西省歴史博物館にて個展、東京銀座画廊美術館にて帰国展、豊田市美術館にて帰郷展、第21回日中友好白詠詩書交流展团長、於 西安交通大学芸術館
[2012年] 毎日書道会「現代日本の書・代表作家パリ展SHO1」出品、フランス国立ギメ東洋美術館にて刻字実演、出品作品「瓶中挿梅」が収蔵となる
[2013年] 同パリ展 SHO2 出品と刻字実演、「後漢買地券二種」出版、于右任展(西安交通大学芸術館)出品
[2014年] 春日井道風記念館へ刻字作品寄贈
[2015年] 毎日書道会パリ展 SHO3出品 訪仏・独
中国西安市交通大学美術館にて個展 「自詠詩書作品集「千里光風」第4集出版
[2016年] 東京銀座画廊にて帰国展 豊田市美術館ギャラリーにて帰郷展
[2017年] 「後漢祈雨摩崖」出版
[2018年] 中華人民共和国駐名古屋総領事館へ刻字作品寄贈
[2019年] 第30回日中友好自詠詩書展北京展出品。中国書法家協会主席蘇子樹氏と作品交換す(自詠自書自刻)